2016年3月15日発表
     
 


2016年3月8日〜11日までFOODEX JAPAN 2016にて開催された
「ご当地アイスクリームグランプリ」の結果を下記の通り発表いたします。


審査詳細ページ・関連リンクページ 
FOODEX JAPAN 2016  
審査の詳細情報
 総合表彰※地域順での発表となります。点数順ではございません。
 賞  受賞商品
  最高金賞


2 夕張メロンアイスクリーム ミッシュハウス ミッシュハウス株式会社
4 獺祭 酒粕あいす ホームメイドアイスクリーム&シャーベット
富士冷菓
富士冷菓
9 生ソフトクリーム ハッピネスデーリィ 有限会社ハッピネスデーリィ
11 青森の魔女の生チーズアイス シナモンリンゴ 大竹菓子舗 株式会社 大竹菓子舗
22 山形産さくらんぼ粒入ジェラート 手作りジェラート グレイス 有限会社ビックエフ商会
38 プレミアム桔梗信玄餅アイス 桔梗屋 株式会社桔梗屋
50 蒜山ジャージーアイスクリーム 
プレミアム バニラ
蒜山酪農農業協同組合 蒜山酪農農業協同組合
52 焼きナスのアイス 安芸グループふぁーむ 有限会社 安芸グループふぁーむ
※地域順の発表となります。点数順ではございません。

  金賞


10 べつかいのアイスクリーム屋さん バニラ べつかい乳業 株式会社べつかい乳業興社
12 ドラキュラ・ザ・スーパープレミアム 新郷村ふるさと活性化公社 一般財団法人
新郷村ふるさと活性化公社
15 中洞牧場アイスミルク: 和胡桃(わぐるみ) なかほら牧場 なかほら牧場
16 ずんだアイスクリーム ササニシキアイスの風月堂 有限会社風月堂
23 鶴姫レッドメロンアイスクリーム 鶴岡市農業協同組合 JA鶴岡 鶴岡市農業協同組合 JA鶴岡
24 とびうお焼き干しだしアイス 飛島アイス 合同会社とびしま
25 木村ミルクジェラート命の雫 キムラミルク 木村ミルクプラント株式会社
26 大田原の吟醸ジェラート 旭興純米吟醸 株式会社 大田原ツーリズム
27 ガーンジィゴールデンアイスクリーム(バニラ) 南ヶ丘牧場 株式会社 南ヶ丘牧場
30 落花生ミルクアイス 成田ゆめ牧場 株式会社 秋葉牧場
34 十勝産あずきと濃厚塩バニラのおはぎアイス 桜庵 第一食品販売株式会社
40 長門牧場アイスクリーム バニラ 長門牧場 株式会社長門牧場
42 焼いて美味しい、最中アイス 牧成舎 株式会社牧成舎
43 美濃いび茶 ほうじ茶ジェラート いび川農業協同組合 いび川農業協同組合
45 みかんアイスバー 早和果樹園 (株)早和果樹園
48 大山牧場(紅茶) 大山乳業農業協同組合 大山乳業農業協同組合
49 VANAGA 木次乳業 木次乳業有限会社
51 蒜山ジャージーアイスクリーム
プレミアム 抹茶
蒜山酪農農業協同組合 蒜山酪農農業協同組合
54 香草バジリコ ついんスター ついんスター
55 なごみほおずきプレミアム ついんスター ついんスター
57 塩大福 ついんスター ついんスター
59 奄美塩ジェラート 奄美ジェラート castano

※地域順の発表となります。点数順ではございません。


  銀賞

1 ペポナッツアイスクリーム ミッシュハウス ミッシュハウス株式会社
6 稚内牛乳アイスクリーム宗谷産塩味 稚内牛乳 稚内農業協同組合
13 黒飴あいすくりーむ 新郷村ふるさと活性化公社 一般財団法人 
新郷村ふるさと活性化公社
20 ババヘラ・アイスカップ 進藤冷菓 有限会社 進藤冷菓
28 おいしいやさしいデカフェ豆乳アイス SlowCoffee 有限会社スロー
29 フローズンヨーグルトアイス 成田ゆめ牧場 株式会社 秋葉牧場
31 小田原レモンパイ 小田原牧場アイス工房 農事組合法人小田原牧場アイス工房
32 越後姫アイスモナカ 第一食品 第一食品販売株式会社
36 能登ミルクジェラート ミルク 能登ミルク 株式会社能登ミルク
37 能登ミルクジェラート 
柳田産ブルーベリー
能登ミルク 株式会社能登ミルク
41 フローズンヨーグルト(いちご) たかぎ 特定非営利活動法人たかぎ
46 和歌山の南高梅 手づくりアイス shou 有限会社しょう
47 宇治のほうじ茶 手づくりアイス shou 有限会社しょう
53 青のりの香るアイス 安芸グループふぁーむ 有限会社 安芸グループふぁーむ
56 ついんスター ついんスター
60 シークヮーサーシャーベット ブルーシール 株式会社三倉食品
61 うちなーファームのぱっちゃんソルベ うちなーファーム 株式会社 うちなーファーム × 
糸満市地域雇用創造推進協議会

※地域順の発表となります。点数順ではございません。

    銅賞

3 ミニトマトアイスクリーム ミッシュハウス ミッシュハウス株式会社
5 北斗市産トマトあいす ホームメイドアイスクリーム&シャーベット
富士冷菓
富士冷菓
7 ミリーチェ かぼちゃ 駒ケ岳牛乳 株式会社駒ケ岳牛乳
8 カップソフトクリーム
(ミルク、あずき、ハスカップ、キャラメル)
あすなろファーミング 有限会社あすなろファーミング
14 くずまき高原牧場もなかアイス くずまき高原牧場 一般社団法人 
葛巻町畜産開発公社
17 ざおうじぇらみる ヨーグルト味 蔵王プロヴァンスファーム 有限会社
蔵王プロヴァンスファーム
18 ざおうじぇらみる ミント味 蔵王プロヴァンスファーム 有限会社
蔵王プロヴァンスファーム
19 蔵王物語 ブルーベリー味 蔵王プロヴァンスファーム 有限会社
蔵王プロヴァンスファーム
21 あまさぎプラムシャーベット あまさぎワイン 株式会社 岩城 
33 贅沢最中ブルボンバニラ 第一食品 第一食品販売株式会社
35 みるぱすジェラート ミルク やすだ愛情牛乳 株式会社神田酪農
39 高原ミルクの信州そば茶アイス 日穀製粉 日穀製粉株式会社
44 岐農乳アイス(まくわうり) 岐阜農林高校動物科学科 岐阜農林高校動物科学科
58 さとうきび酢ジェラート 奄美ジェラート castano

※地域順の発表となります。点数順ではございません。








個別表彰※地域順での発表となります。点数順ではございません。

上記の総合評価では現れづらい個別の票を分析しました。
得票数が低くとも、審査項目による一票ごとの平均得点が高かったものを表彰いたします。
(総獲得点÷人数=一票の平均点数)


  部門賞 Special Prize
ビジュアル審査賞、ご当地性審査賞、味の評価審査賞、購買欲審査賞
  ビジュアル審査賞
 パッケージのデザイン性、ラベル評価等を5段階評価で審査
 1票あたりの平均評価が高かった商品5品に授与
商品名 ブランド名 社名
12 ドラキュラ・ザ・スーパープレミアム 新郷村ふるさと活性化公社 一般財団法人 新郷村ふるさと活性化公社
26 大田原の吟醸ジェラート 旭興純米吟醸 株式会社 大田原ツーリズム
32 越後姫アイスモナカ 第一食品 第一食品販売株式会社
38 プレミアム桔梗信玄餅アイス 桔梗屋 株式会社桔梗屋
56 ついんスター ついんスター
※地域順での発表となります。点数順ではございません。
   ご当地審査賞
 ご当地性の評価を5段階評価で審査
 1票あたりの平均評価が高かった商品5品に授与
商品名 ブランド名 社名
2 夕張メロンアイスクリーム ミッシュハウス ミッシュハウス株式会社
22 山形産さくらんぼ粒入ジェラート 手作りジェラート グレイス 有限会社ビックエフ商会
38 プレミアム桔梗信玄餅アイス 桔梗屋 株式会社桔梗屋
46 和歌山の南高梅 手づくりアイス shou 有限会社しょう
59 奄美塩ジェラート 奄美ジェラート castano
※地域順での発表となります。点数順ではございません。
   味の評価審査賞
単純に味の評価を5段階評価で審査
1票あたりの平均評価が高かった商品5品に授与
商品名 ブランド名 社名
23 鶴姫レッドメロンアイスクリーム 鶴岡市農業協同組合 JA鶴岡 鶴岡市農業協同組合 JA鶴岡
38 プレミアム桔梗信玄餅アイス 桔梗屋 株式会社桔梗屋
40 長門牧場アイスクリーム バニラ 長門牧場 株式会社長門牧場
49 VANAGA 木次乳業 木次乳業有限会社
50 蒜山ジャージーアイスクリーム 
プレミアム バニラ
蒜山酪農農業
協同組合
蒜山酪農農業協同組合
61 うちなーファームのぱっちゃんソルベ うちなーファーム 株式会社 うちなーファーム 
×糸満市地域雇用創造推進協議会
※地域順での発表となります。点数順ではございません。
   購買欲審査賞
バイヤー様は売りたい、消費者として買いたいという購買欲を5段階評価で審査
1票あたりの平均評価が高かった商品5品に授与
商品名 ブランド名 社名
4 獺祭 酒粕あいす ホームメイドアイスクリーム&シャーベット
富士冷菓
富士冷菓
25 木村ミルクジェラート命の雫 キムラミルク 木村ミルクプラント株式会社
31 小田原レモンパイ 小田原牧場アイス工房 農事組合法人小田原牧場アイス工房
38 プレミアム桔梗信玄餅アイス 桔梗屋 株式会社桔梗屋
40 長門牧場アイスクリーム
バニラ
長門牧場 株式会社長門牧場

※地域順での発表となります。点数順ではございません。

 
 詳細状況は上記をクリック!

本件に関するお問い合わせ(運営事務局)株式会社ご当地グルメ研究会
03−5340−7630 担当:松本

 
Copyright(C)2009 JAPAN GOURMET SOCIETY All Rights Reserved.