主催・ご当地グルメ研究会TOPページへ
 

 
(R)ご当地グルメ研究会

2018年の結果を発表致しました
2018年3月14日発表
このページの最下部バナーをクリックしてください
 開催概要
     
     
商品情報の収集  見た目の審査  試食審査 

アジア最大級の「食」の展示会FOODEX JAPAN2018に来場する「食」のプロが審査員
ご当地グルメブームの中、新たなご当地フードが発掘される。
今年のテーマは4年ぶり2回目となる「ご当地ヨーグルト」と
今回が初開催となる「ご当地スイーツ」。
審査員は毎日300名合計1200名づつを募集し審査頂きました。

イベント名:ご当地フードグランプリ
「ご当地ヨーグルトグランプリ」(同時開催)
「ご当地スイーツグランプリ」(同時開催)

開催   :2018年3月6日(火)〜9日(金)(審査)
場所   :幕張メッセ
会場   :FOODEX JAPAN 2017 内
事務局  :株式会社ご当地グルメ研究会
協力   :一般社団法人日本能率協会
 
審査方法 :出品商品から審査員自ら食べたい商品を2品選定。
        同時に1品を抽選で決定。
        前述の3品の見た目、味の審査(四項目)を数値で記入。
        総合得点にて結果を発表。

 表彰    :集計の上2018年3月14日にここホームページ上にて発表
         (最高金賞、金賞、銀賞、銅賞の表彰制度を設定。)

2017年のご当地フードグランプリシリーズ


審査対象商品 ご当地ヨーグルト40品。ご当地スイーツ49品

◆ご当地スイーツグランプリ
 S  スイーツ部門 地域文化を背景に誕生したもの、地域食材、ご当地食材を使用したもの
地域に根付いたローカル名物など、ご当地スイーツを表現できるスイーツを募集

◆ご当地ヨーグルトグランプリ

  ◆ヨーグルトグランプリ部門について
  ヨーグルトグランプリでは、甘いもの、甘くないもの、果実が入ったものなどを、できるだけフラットに審査して頂くため下記の部門で振り分けました。
Yp  プレーン部門  砂糖や香料などの添加物を一切加えず乳を乳酸菌で
発酵させただけのシンプルなヨーグルト
Yd  ドリンク(のむ)部門   ヨーグルトの組織を細かく砕いて液状にしたもの。
甘味料、果汁などを加えて飲みやすくしたもの。
※飲むヨーグルトと称したもの全般
Yhs  ハード及びソフト部門 ハード:甘味料を加えたもの原料乳に甘味料や果汁、寒天やゼラチンを加えてプリン状にしたヨーグルト。
ソフト:発酵して固まったヨーグルトをかき混ぜて滑らかにし、甘味料や果汁・果肉などを加えたもの。
※加糖や果汁果肉を加えたもの
   

 テーマ

 参加商品画像(クリックすると拡大)  エントリー商品詳細
(クリックすると拡大)
結果発表

ご当地ヨーグルトグランプリ
 

   
1ページ  4ページ 
 
 2ページ&3ページ

ヨーグルト発表ページ

ご当地スイーツグランプリ
 
 
   
 1ページ   4ページ 
 
 2ページ&3ページ

スイーツ
発表ページ

 結果発表ページリンク



ご当地フードグランプリは株式会社ご当地グルメ研究会の登録商標です。
メディア様・お取引様のお問い合わせ03-6231-7468 株式会社ご当地グルメ研究会
Copyright(C)2009 JAPAN GOURMET SOCIETY All Rights Reserved.