ビジネスのご依頼
グルメイベント
鮮度維持の観点から「1イベント、1地域、1年に一度」を基本としています。
グルメイベントは、ほかの地域で成功したイベントが同じように成功するとは限りません。
さらに地域の状況よって実施が困難な場合もございます。
メディアやSNS等で発信する際のノウハウも含め
何がその地域で起爆剤となるかを一緒に考えます。
予算が無ければ無いなりのアイデアを探求して参ります。
それぞれの場所、許可申請関係を考察して、最善のコンテンツを導いて参ります。
グルメ開発
全国各地のご当地グルメに精通するだけではなく
自らが主催するグルメイベントを通じて
顧客目線と販売者目線の開発を考察して参ります。
最終的に誰に届けたいのか
目的を明確にすることで
ありがたがられるモノが作られるはずです。
そして何よりもその情報を拡散する事が必要です。
プロモーションに必要なアイテムを
ご一緒に考察します。
プロモーションツール/デザイン&製作
商品や店舗が「本」だとすれば
「帯」となるのが「ツール」です。
このツールひとつで「売れる」モノを
さらなる魅力あるものへと導いてくれます。
デザインから印刷までご相談ください。
左:静岡おでん「おがわ」様パンフレット/中:チーズケーキ専門店「ダンテ」様ケーキ箱用帯/右:ショコラティエろまん亭様A2ポスター
商品卸・PB商品製作
全国300社を超えるお取引先様と連動した
商品卸業が可能です。
また、プロ目線での商品ラインナップ作成も実績がございます。
(商業店舗等における「ドリンクコレクション」「カップアイス博覧会」等)
さらに、オリジナルの商品を小ロットで作りたい等の
要望に沿ったオリジナル商品もご提案可能です。
雑談
考え方の違う人同士が話すと新しいモノが生まれます。
もし、このページを見て悩むぐらいなら
ご相談下さい。
時間さえあれば、いつでも雑談いたしましょう。