地域密着メーカーの商品や、地産商品をカテゴリーごとにラインナップする審査会。
アジア最大級の「食」の展示会『FOODEX JAPAN』に来場する「食」のプロが審査員。
その数毎回1000名以上。
見た目の審査、試食審査、ご当地性、総合商品力等を数値化して記入。
最高金賞、金賞、銀賞、銅賞などの称号のほか、
ビジュアル、味覚、ご当地性等の数値が高かった商品を個別表彰。
これまで、多くの受賞商品がメディアで紹介され
多くの人がおススメ出来る商品として新たな市場にチャレンジしています。
・審査員/バイヤー視点
新たなスタア商品の発掘
新たな取引先との出会い
コンテンツの発掘やトレンドの把握
顧客視点での商品購入目線の確認
・出品者視点
販売する人、購入する人、それぞれの見方や評価をフィードバックすることで、魅力ある商品づくりを認識。
受賞を通じた、現時点での自社商品の魅力確認
自商品の拡販の足掛かり
会社規模の大小ではない、フラットな審査で得ることが出新る自信や反省
自社に必要な部分が見えてくるはずです。