アメリカ:フィリーチーズステーキ、ブラジル「モルタデッラサンド」「ホットドッグ」など
フィラデルフィア名物サンド
牛肉、玉ねぎ、チーズ。シンプルながら旨味が凝縮したアメリカンサンド
アメリカ合衆国ペンシルべニア州フィラデルフィア発祥のサンドウィッチで、香ばしく炒めた牛肉と玉ねぎ、とろけたチーズを長いロールパンにはさんだ一品。「フィリー」とは、ペンシルベニア州フィラデルフィアの略称です。アメリカ国内でも有名でわざわざフィラデルフィアに食べに行くほどのご当地グルメ。アメリカ国内の大手チェーン店でもメニュー化するなどアメリカ人にもなじみの深いステーキサンド。
牛肉を鉄板の上で細かく切り刻みながらカットしていくのはなんでだろう?そう思いながら食べ比べてみると、肉が細かいほうが味が均一化され、パンを噛んだ際に、いつでも牛肉が口の中に飛び込んでくる。これも歴史が生んだテクニックなんですね。
撮影時の動画となるため、実際の厨房と異なるため工程やメニュー内容が変更となる場合がございます。
ブラジルのカフェや家庭で楽しむ日常食。
モルタデッラハムをマヨネーズとパンに挟んだシンプルなサンド。ハムの塩味が抜群の相性。
アメリカのソウルフード「ホットドッグ」。
店それぞれの味わいがある中で、今回はフィリーチーズのチーズソースとコラボレーション。
チーズファンにおススメです!
アメリカで「クリームソーダ」と言えばバニラ味の炭酸飲料。注文するなら炭酸飲料にアイスクリームが乗った「ソーダフロート」。
自分好みをオーダーして!
フィリーチーズステーキ 1000円
モルタデッタサンド 800円
チーズホットドック 700円
ホットドック 600円
ソーダフロート 500円
サンデー 600円